股関節痛

Hip Joint Pain

テキスト:こんな症状でお悩みではありませんか?
  • • 歩き始めや立ち上がる時に股関節が痛い
  • • 階段の上り下りで股関節に違和感がある
  • • 長時間歩くと股関節が痛くなる
  • • あぐらをかくのがつらい
  • • 足の爪切りや靴下を履くのが困難
  • • 股関節がこわばって動かしにくい
  • • 太ももの付け根からお尻にかけて痛みがある
  • • 歩幅が狭くなり、足を引きずるような歩き方になる
股関節痛の写真

股関節痛・変形性股関節症の原因

Cause

股関節は体重を支える重要な関節で、日常生活での負担が蓄積しやすい部位です。加齢とともに軟骨がすり減ったり、生活習慣による影響で股関節周囲の筋肉バランスが崩れることで痛みが生じます。

● 加齢による軟骨の変化

年齢を重ねることで股関節の軟骨が徐々にすり減り、骨同士の摩擦が増加します。これにより関節内で炎症が起こり、痛みや可動域の制限が生じます。特に女性は閉経後にホルモンバランスの変化により、軟骨の変性が進みやすくなります。

● 股関節周囲の筋力低下

運動不足や加齢により、股関節を支える中殿筋や腸腰筋などの筋力が低下します。これらの筋肉が弱くなると股関節への負担が増加し、関節の安定性が失われて痛みの原因となります。

● 姿勢や歩行パターンの悪化

長時間の座位や偏った体重のかけ方により、骨盤の歪みや股関節のアライメント異常が生じます。また、痛みをかばうような歩き方を続けることで、さらに股関節への負担が増加し、症状が悪化する悪循環に陥ります。

● 先天的・後天的要因

生まれつきの股関節の形成異常(臼蓋形成不全など)や、過去の外傷、スポーツでの酷使なども変形性股関節症の発症要因となります。これらの要因がある場合、より早期から症状が現れることがあります。

緑の背景

当院のアプローチ

approach

1.痛みの軽減と機能改善

股関節周囲の筋肉の緊張をほぐし、関節の動きを改善することで痛みを和らげます。炎症を抑え、日常生活動作を楽に行えるようサポートします。

2.筋力バランスの調整

弱化した筋肉の強化と、過度に緊張した筋肉の緩和を行います。特に中殿筋、腸腰筋、大腿四頭筋などの股関節安定化筋群を中心に、バランスの取れた筋力を取り戻します。

3.骨盤・股関節のアライメント矯正

骨盤の歪みを調整し、股関節が正しい位置で機能するよう改善します。これにより関節への負担を軽減し、痛みの軽減と機能改善を図ります。

4.骨盤・股関節のアライメント矯正

骨盤の歪みを調整し、股関節が正しい位置で機能するよう改善します。これにより関節への負担を軽減し、痛みの軽減と機能改善を図ります。

5.生活指導と動作改善

股関節に負担をかけない日常生活動作の指導や、症状の進行を防ぐためのセルフケア方法をお教えします。個人の症状に応じた運動療法も提案いたします。

緑の背景

改善までの流れ

flow

  • 01.詳しい問診・機能評価

    症状の経過、痛みの特徴、日常生活での困りごとを詳しくお聞きし、股関節の可動域や筋力を評価します。

  • 02.施術

    股関節周囲の筋肉調整、関節モビライゼーション、骨盤矯正などにより、痛みの軽減と機能改善を図ります。

  • 03.運動・生活指導

    股関節に優しい動作方法、筋力強化エクササイズ、ストレッチ方法をお教えします。

  • 04.継続的なケア

    症状の変化を確認しながら、最適な治療計画を調整し、長期的な健康維持をサポートします。

股関節の痛みや動きにくさでお困りの方は、症状が進行する前にお気軽にご相談ください。

お客様の声

voice

人のアイコン

60代女性 / パート勤務

階段の昇り降りが苦痛で困っていましたが、施術を続けた結果、スムーズに動けるようになりました。毎日の散歩も楽しめるようになり、生活の質が大きく改善しました。

白い背景

院情報/アクセス

information

木の温もりを感じる明るい治療室の内装
店舗名
さざれ整体院
営業時間
定休日
水・日・祝日(祝日がある週は水曜営業)
電話番号
0584-71-8700
住所
岐阜県大垣市中野町5丁目
370-1 プラザリビエール5号室
緑の背景
緑の背景

お問い合わせ

contact

※お電話・WEB・LINEからのご予約につきましては、ホットペッパーのポイント付与は対象外となります。

白い背景