脊椎すべり症
Spondylolisthesis

- • 腰を反らすと痛みが強くなる
- • 長時間立っていると腰が痛くなる
- • スポーツ活動中や運動後に腰の痛みが悪化する
- • 腰の中央から少し下の部分に重い痛みがある
- • お尻から太ももの裏にかけて痛みやしびれが走る
- • 朝起きるときに腰が固まって動きにくい
- • 歩行中に腰から足にかけて症状が出現する
- • 階段の昇降時に腰に鋭い痛みがある
- • 腰に不安定感があり、支えが必要な感じがする
- • 前かがみの姿勢になると症状が楽になる

脊椎すべり症の原因
Cause
腰椎分離症は、腰椎の後方部分(椎弓)に亀裂が入り分離した状態です。腰椎すべり症は、腰椎が前方にずれてしまった状態を指します。分離症が原因となってすべり症に進行することもあり、しばしば併発する疾患です。
● 成長期のスポーツ活動
10代の成長期に激しいスポーツを行うことで、腰椎の椎弓部分に繰り返し負荷がかかり、疲労骨折を起こします。特に腰を反らす動作の多い競技で発症率が高くなります。
【高リスクスポーツ】
• 体操/新体操
• 野球(投手のピッチング動作、バッティング)
• テニス・バドミントン(サーブ動作)
• バレーボール(スパイク・サーブ動作)
• 陸上競技(やり投げ、ハードル、走り高跳び)
• サッカー(キック動作)
• ラグビー・アメリカンフットボール
● 先天的要因
生まれつき椎弓の骨質が弱い、または形態異常がある場合、通常の日常生活でも分離が生じることがあります。
● 先天的要因
生まれつき椎弓の骨質が弱い、または形態異常がある場合、通常の日常生活でも分離が生じることがあります。
● 急激な成長期の身体変化
骨の成長に筋肉の発達が追いつかない時期に、柔軟性の低下と骨の脆弱性が重なることで発症リスクが高まります。
● 分離性すべり症
腰椎分離症により椎骨の連続性が断たれることで、椎体を支える構造が不安定になり、重力や筋肉の牽引力により椎体が前方にすべります。分離症の約15-30%がすべり症に進行するとされています。
● 変性すべり症
加齢により椎間板の変性、黄色靱帯の肥厚、椎間関節の変形が進行し、脊椎の安定性が低下することで発症します。主に50歳以降の女性に多く、L4/5椎間に好発します。
● 先天性すべり症
生まれつきの脊椎形成不全により発症する稀なタイプで、成長とともに症状が現れることがあります。/5椎間に好発します。

当院のアプローチ
approach
1.年齢・病期に応じた個別対応
成長期の急性分離症から中高年の変性すべり症まで、患者様の年齢、症状の程度、生活スタイルに応じた最適な治療プランを提供します。
2.分離部の治癒促進
成長期の新鮮分離症に対しては、分離部の骨癒合(骨がくっつくこと)を目指した治療を行います。適切な運動制限と治癒促進のための施術により、将来の腰痛予防につなげます。
3.脊椎安定化システムの構築
体幹深部筋(コアマッスル)の強化により、天然のコルセットを作ります。腹横筋、多裂筋、骨盤底筋群などの協調的な働きを改善し、脊椎の安定性を向上させます。
4.段階的スポーツ復帰プログラム
学生アスリートには、段階的なスポーツ復帰プログラムを実施します。基礎体力の回復から競技特異的動作まで、安全で効果的な復帰をサポートします。
5.生活の質(QOL)向上への取り組み
痛みの軽減だけでなく、日常生活動作の改善、趣味活動の継続、将来への不安解消など、患者様の生活全体の質向上を目指します。

改善までの流れ
flow
-
01.包括的な評価・診断
発症年齢、競技歴、家族歴、現在の症状を詳しく聴取し、理学検査により分離・すべりの程度と神経症状を評価します。
-
02.急性期管理
激しい痛みや炎症がある場合は、適切な安静と炎症軽減治療により症状の安定化を図ります。
-
03.機能改善期の治療
痛みが軽減した段階で、体幹筋力強化、柔軟性改善、動作パターンの修正を段階的に進めます。
-
04.動作・姿勢指導
腰椎に負担をかけない日常生活動作、正しい運動フォーム、予防的な姿勢管理を指導します。
-
05.段階的活動復帰
日常生活→軽運動→競技特異的動作→競技復帰という段階を踏んで、安全な活動レベルの向上を図ります。
-
06.長期予後管理
定期的なフォローアップにより、症状の進行予防と生涯にわたる腰部の健康維持をサポートします。
お客様の声
voice

40代女性 / 主婦
家事の最中に腰が抜けそうな痛みがあり、立っているのもつらい時期がありました。すべり症と診断され、不安でいっぱいでしたが、施術を続けるうちに腰の安定感が増し、日常生活が本当に楽になりました。もっと早く相談していればよかったです。

院情報/アクセス
information

- 店舗名
- さざれ整体院
- 営業時間
- 定休日
- 水・日・祝日(祝日がある週は水曜営業)
- 電話番号
- 0584-71-8700
- 住所
-
岐阜県大垣市中野町5丁目
370-1 プラザリビエール5号室


お問い合わせ
contact
※お電話・WEB・LINEからのご予約につきましては、ホットペッパーのポイント付与は対象外となります。
